プログラマーSEの職場におけるコミュニケーションのコツ
「気心知れた友達とはうまくしゃべれるけれど会社だとうまくいかない」
って方は多いかもしれません。私も以前はそうでした。
しかし、職場におけるコミュニケーションは職場用のコミュニケーションの仕方をすればかんたんにできます!
今回はそんな「職場用のコミュニケーション術」を紹介します。
Contents
職場とプライベートは違う
職場とプライベートの人間関係は全く異なるものだ考えるとうまくいきます。
- 職場で出会う人 → 仕事のパートナー
- プライベートで出会う人 → 友達、家族、恋人など
全く異なる関係の人に対して同じ接し方をしてもうまくいくはずありません。
職場の人間関係がうまくいかない人の特徴の一つに「職場の人と友達になろうとしている」ことがあります。
仕事のパートナーに対して友達のように接したらどうなるでしょうか?
友達関係であれば、何か面白いことをして友達の気を引こうとすることがありますよね。これを仕事のパートナーに対してやったら、「えっ?なんなの?」とうざがられます。職場で全然受けてないのにつまらないギャグを言い続けて苦笑いされてる人がこれにあたります。
妙になれなれしい話し方をしたり、失礼なことを言ってしまう人も同じです。例えば、「恋人がいるか?」とか、「今まで何人と付き合ったか?」などを聞くのは仕事のパートナーに対してすべきことではありません。
それなのに、昔ながらのおじさん社員が若手社員に「彼女いるのか?いないのかよ、おれは昔はブイブイ言わせてたんだぜ!そうだ、○○部の○○ちゃんなんてどうだ!声かけてみろよ!」みたく言うおじさんはよくいますよね?こういう人たちは仕事とプライベートの線引きが出来ていないんです。
こういう人がたくさんいるような職場は早めに抜けることをお勧めします。なぜならば、仕事とプライベートの線引きが出来ていない人は仕事においてアンフェアな振る舞いをするからです。
人間関係で昇進などを決めるのはアンフェア
仕事とプライベートの線引きが出来ていない人は、昇進や人の配置を決めるときに仕事の成果以外のもの(仲が良いか、人間として好きか、自分に従順か等)を判断条件に入れています。
- 「A君は仕事はできるけど、性格が気に入らないから昇進させない」
- 「B君は仕事はダメだけど、俺に対して従順だから昇進させよう」
というような判断をすることになります。
こういう会社だと仕事をがんばる気がなくなります。好き嫌いで評価されるのですから、仕事は適当にやって、媚を売ったほうが特だからです。
その結果、誰も仕事を頑張ろうとせず、社内政治に時間と労力を費やすことになります。そんな会社をいくつも見てきました。
仕事をきちんとこなしていくだけで自然と良い人間関係が作られる!
職場における人間関係って実は仕事をきちんとこなすだけでうまくいきます。
会社は仕事をする場なので、仕事をきちんとこなしていけば自然と人間関係が作られます。仕事をする場で仕事をきちんとこなしていけば、その結果、良い人間関係が生まれるのは当たり前のことです。
ですから、周囲の人が仕事以外の話を楽しそうにしていても無理に参加する必要はありません。もちろん自然と話に入っていった場合にそれを無理にやめることはありません。
友達はなろうとしてなるものではなく、気づいたらなっているものです。
「仕事をしていく内で、自然と仲良くなって、気づいたら友達になっていた」、それはとても良いことです。職場は仕事をする所だから友達を作ってはいけないというわけではありません。
だけども、友達を作ろうと思って臨むと変に気負ってしまうので、会社は仕事をする場所という気持ちで臨み、結果的に友達が出来たらラッキーくらいに考えるのが良いと思います。
社内政治でおいしい思いをするのは愚策
「とは言っても、うちの会社は派閥が分かれてて人間関係が重視されてるし、人に取り入るのがうまい人がおいしいとこ持ってってるんだよなぁ」という方もいるかもしれません。
ですが、その人間関係はその会社を一歩出た瞬間になくなります。リストラや倒産などでその会社を去ることになったら、すべてなくなります。その時に人に取り入ることでおいしい思いをしていた人は再就職が難しいでしょう。
おいしい思いをするということは楽して高待遇を受けるということです。楽をすると仕事のスキルが身につかない上に、おいしい思いをしてきた人は実力以上に高い待遇を求めてしまいます。しかし、人に取り入るのがうまいだけの人間を高い待遇で雇う会社はないでしょう。
ですから、長い目で見ると、人に取り入って美味しい思いをするのは愚策なんです。
良くない人間関係が既にある出来上がってる場合はどうする?
「言ってることはよくわかったよ、変に人間関係を意識せずに仕事に打ち込めばいいんだね、でもさぁ、今までそれを知らずに、会社の人間関係がおかしくなっちゃってるんだけど、どうすりゃいいのよ?今さら仕事に打ち込んでも人間関係変わらんよ」
こんな場合、どうすればいいでしょうか?
私だったら転職します。転職すると、環境が変わって学べることも多いし、気分的にもリフレッシュできます。特にITエンジニアの場合、スキルの汎用性が高いので転職はかんたんですし、転職で年収が上がる可能性も高いですからね!
新たな環境で一から仕事に打ち込めば、自然と良い人間関係が生まれると思います。